スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

がんばろう日本!福島より。

2011年03月31日

 丸片親方 at 17:39  | Comments(0)





~感謝~clover  


がんばろう日本!福島より。

2011年03月31日

 丸片親方 at 17:13  | Comments(2)
こんちわ!

わくわく様です!

先日開催されました
【東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント】in 佐賀 つながろう日本!!

今回急きょ決まったイベントに救援物資に多大な協力をして下さいましてありがとうございました!

義援金の集計がでました!

¥2,301,422縁

凄すぎです!

救援物資も沢山の方のメッセージ入りの物資が沢山でした。

親方の前日に仲間にも電話しまくり

カップラーメン1個でも良いから持ってきてくれと電話越しにお願いしました。

ホント有り難いことに次の日作業場のテーブルに久保田町の伊達直人達が沢山の物資を置いてくれてました。

普段は酒呑んで騒ぐばっかりの仲間達ですが

ここぞて時にはホント一生懸命協力してくれる

最幸なお友達です!

てんつくマンは梅干しや漬け物と書いてあったんですが探してもなかなか大量に見つからず

丸中さん(佐賀の海苔を加工する)会社にも親方の仲間が仕事してましてそこの社長さんが協力して下さって

味付け海苔を480袋提供して貰いました。

海苔は箱つめにしても軽くて運ぶのにも便利じゃないかと・・・

東北の皆さんに喜んでくれれば良いですね

丸中の社長さん社員の皆さんたかしありがとうございます!

親方の読んでるメルマガに福島県の高校一年生のブログが載ってまして凄い応援コメントが沢山載ってました。



━━━━━━━━━━━━━━━がんばろう日本!福島より。

http://ameblo.jp/1014saki/entry-10833020174.html

福島の高校1年生のブログ


「生きてることがこんなに幸せで温かいことなんて、知らなかった
 笑うことがこんなに難しいなんて知らなかった
 涙がこんなに止まらなくなることも知らなかった
 一日がこんなにこんなに長く辛いなんて知らなかった
 誰かのために、役に立ちたいなんてこんなに強く思ったことはなかった」
 by大福ふくフク

この一言一言にホントに想いが詰まっていて

当たり前なことが出来ている親方

現実に同じ日本での出来事かと疑ってしまいます。


福島の子供や大人やお年寄りのかた達が顔晴って復興していきますと前向きな言葉に逆に元気貰った親方ですsign03





今日の最幸の言葉

賢明にそしてゆっくりと

速く走るやつは転ぶ


~感謝~
clover  


感謝・感動をありがとう!

2011年03月29日

 丸片親方 at 08:54  | Comments(0)
おはようございます!

わくわく様です!



先日開催されました

【東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント】in 佐賀

繋がろう日本!!


ご来場頂きましたみなさま本当にありがとうございました。

当日ボランティアに参加して下さった皆さんありがとうございました。


800人収容の会場に立ち見をしていただければならないほどの1000人弱の方々のご来場をいただきました。



4tトラックいっぱいに詰まった九州のみなさまの熱い想いと救援物資が東北の皆さんへ向かっております。


急きょ決まった救援物資を送ろう

二日間しか告知できずほんと集まるか解りませんでした

でも当日色んな方達が沢山荷物を両手に抱え持ってきてくださいました!

受け取る際にほんとみんな胸詰まる想い感動しっぱなしでした!

遠い所(まだ遠い方もいらしたかも知れないんですが?)

諫早から赤ちゃんをだっこして救援物資だけを届けに駆けつけて下さったお母さんがいらっしゃいました。

講演は聴けないんです?

話を聞くとお兄ちゃんを保育園に迎え行かなくちゃ行けないいんですと・・・

スタッフみんながホント感動と感謝しました。

最幸に素敵な人が来てくれたそんなイベントでした!

救援物資も4トントラックほぼ満タンに積み込むことが出来ました!

その後も物資を持ってきて下さった人達が沢山いらして下さってトラックは船の時間のため出てしまいましたが

ちゃんと送らせて貰います

この場を借りまして感謝・感動をありがとうございました!

まだまだカキコしたい事が沢山あるんですがまた後日カキコさせて貰いたいと思います。

今回の東北地方太平洋沖地震チャリティーイベントが全国各地に広まりつつあります!

広がって欲しい東北の皆さんが元気になるまで

てんつくマンや大嶋啓介たちが現地の状況や想いを知りたい方は是非登録してみて下さい!


てんつくマンのメルマガ「てんつくラブレター」の登録はこちら→http://merumo.ne.jp/00518931.html

てっぺん大嶋啓介さんの携帯メルマガ「夢エール」への登録はこちらに空メール→tp@japj.jp



今日の最幸の言葉

マザーテレサの言葉で

世話するだけでなく

あなたの心をあたえなさい



~感謝~clover
  


平成の侍達が佐賀に集合!

2011年03月25日

 丸片親方 at 19:20  | Comments(2)
こんちわ!

わくわく様です!


忙しすぎてそれを理由にブログかきこしてない親方です

すんません

明日は家のお嬢の卒園式です!

早いもんです!

親方明日は泣いてしまうでしょう???

ティシュとタオルとバスタオル持参で行きます。。。

その後にも保育園の懇親会だったんですが親方は参加できないんで嫁はんが行ってくれます。

親方は昼から文化会館でイベントの準備です。

今日も夕方大嶋啓介さんからお世話係のケンシロックにTELがあったらしく

救援物資も受け付けるとの事です

食料が不足してるらしく

缶切り不要の缶詰・カップラーメン・梅干し・餅色々とまだまだ足りてません。

ご協力のほどお願いします。

3月26日東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント

発起人
西田文郎
中村文昭
てんつくマン
香取貴信
大嶋啓介

復興支援、元気づけよう!「つながろう! team九州 」

3月11日午後2時46分。
史上最大の大災害、東日本大地震。

動きだした日本の侍たちが、
チャリティーとして佐賀に集う!!

3月26日土曜日

佐賀市文化会館 中ホール800名
佐賀市日の出1-21-10
TEL0952-32-3000

入場料無料
※代わりに、東日本大地震への支援として、義援金の募金をお願いいたします。千円程度。

18:00~ 開場

18:30~ 開演

21:30~ 終了予定

★講師★
中村文昭(クロフネカンパニー代表)

てんつくマン(NPOメイクザヘブン)

大嶋啓介(有限会社てっぺん代表)

その他、多数のゲスト予定!!





今日の最幸の言葉

他人の幸せを

考えるほど

自分も幸せになる


~感謝~clover
  


キャラ弁で日本を元気に!

2011年03月23日

 丸片親方 at 19:24  | Comments(0)
こんばんわ!

放射能で色んな事が起きてとんでもない事になってる

目に見えない分怖い

でも西日本の人達までもが何時までも自粛していたら

ホント日本の未来が危うくなる

戦後あんだけ焼け野原になってしまった日本

でもじいちゃんやばあちゃん色んな人達のおかげでこんなに素敵な日本になりました

今までなにも苦労をせずに育って来た親方

今度は親方達がこの日本を元気に立て直す出番だ

そう思ってます。

わくわくしなくちゃ生けない!

ワクワクするからこそ未来が開ける

キャラ弁で日本を笑顔に・・・

今日はこんな感じで造らせて貰いました

ポチ☆



わくわく様です!

解禁します!

~感謝~clover  


大嶋啓介・中村文昭・てんつくマン!

2011年03月22日

 丸片親方 at 11:27  | Comments(0)
こんちわ!

告知です!!

急きょ決定しました!

今!

親方達が出来ること・・・


3月26日東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント

発起人
西田文郎
中村文昭
てんつくマン
香取貴信
大嶋啓介

復興支援、元気づけよう!「つながろう! team九州 」

3月11日午後2時46分。
史上最大の大災害、東日本大地震。

動きだした日本の侍たちが、
チャリティーとして佐賀に集う!!

3月26日土曜日

佐賀市文化会館 中ホール800名
佐賀市日の出1-21-10
TEL0952-32-3000

入場料無料
※代わりに、東日本大地震への支援として、義援金の募金をお願いいたします。千円程度。

18:00~ 開場

18:30~ 開演

21:30~ 終了予定

★講師★
中村文昭(クロフネカンパニー代表)

てんつくマン(NPOメイクザヘブン)

大嶋啓介(有限会社てっぺん代表)

その他、多数のゲスト予定!!


今何が必要か?
私たちが被災地にできること、
実際に被災地に支援に行って見てきた
テレビでは伝えられない内容をいち早く伝えてくれます!!

すでに、支援をされた方も現状を知りに!
まだ何をして良いか迷っている人は、これをキッカケに
自分達にできることで動き、1人1人の力で東日本に希望を届けましょう!!

※数に限りがありますので、座れない方もいらっしゃるかもしれませんが、募金だけでもご協力ください。
なお、事前にメールもしくはお電話でご予約をお願いします。

★問い合わせ★
080-3752-6022 専用ダイヤル
Eメール
fmok1129@yahoo.co.jp
(^-^)★☆★☆★(^-^)★☆★☆★(^-^)☆〒849-0926

佐賀県佐賀市若宮1丁目7-30

tel.0952-30-1469 fax.0952-30-1364

 最幸の言葉

いつか

いいことは起きない

いいことは

今日、今この瞬間

起こすもの!

~感謝~   


中村文昭・大嶋啓介・てんつくマン

2011年03月21日

 丸片親方 at 14:22  | Comments(0)
こんちわ!

告知です!!

急きょ決定しました!

今!

親方達が出来ること・・・


3月26日東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント

発起人
西田文郎
中村文昭
てんつくマン
香取貴信
大嶋啓介

復興支援、元気づけよう!「つながろう! team九州 」

3月11日午後2時46分。
史上最大の大災害、東日本大地震。

動きだした日本の侍たちが、
チャリティーとして佐賀に集う!!

3月26日土曜日

佐賀市文化会館 中ホール800名
佐賀市日の出1-21-10
TEL0952-32-3000

入場料無料
※代わりに、東日本大地震への支援として、義援金の募金をお願いいたします。千円程度。

18:00~ 開場

18:30~ 開演

21:30~ 終了予定

★講師★
中村文昭(クロフネカンパニー代表)

てんつくマン(NPOメイクザヘブン)

大嶋啓介(有限会社てっぺん代表)

その他、多数のゲスト予定!!


今何が必要か?
私たちが被災地にできること、
実際に被災地に支援に行って見てきた
テレビでは伝えられない内容をいち早く伝えてくれます!!

すでに、支援をされた方も現状を知りに!
まだ何をして良いか迷っている人は、これをキッカケに
自分達にできることで動き、1人1人の力で東日本に希望を届けましょう!!

※数に限りがありますので、座れない方もいらっしゃるかもしれませんが、募金だけでもご協力ください。
なお、事前にメールもしくはお電話でご予約をお願いします。

★問い合わせ★
080-3752-6022 専用ダイヤル
Eメール
fmok1129@yahoo.co.jp
(^-^)★☆★☆★(^-^)★☆★☆★(^-^)☆〒849-0926

佐賀県佐賀市若宮1丁目7-30

tel.0952-30-1469 fax.0952-30-1364

 最幸の言葉

いつか

いいことは起きない

いいことは

今日、今この瞬間

起こすもの!


~感謝~clover  


てんつくマン!大嶋啓介! 

2011年03月19日

 丸片親方 at 18:29  | Comments(2)
こんちわ!

急きょチャリティー講演会26日に佐賀市文化会館で行われます!

災害で東日本の皆さんがで大変な事態になってしまいました!

西日本の色んな仲間達が結成したチーム九州でチャリティー講演を行わせて貰います!

各地から色んな仲間達が駆けつけててんつくマンや大嶋啓介達が

実際仙台に入り被災者のみんなに色んな救援物資をてんつく兄さんチーム、加藤秀視チームが動いている石巻エリアに届けてくれています!

実際の東日本の声を聴いてください

まだまだ救援物資が届いていない地区や孤立してる地区があるんです。

一日も早く助けてあげたい

そんな想いのチャリティー公演です!

講演会の準備が整い次第またカキコさせて貰います!

みんなが少しでも笑顔になれるように・・・

ポチ☆





今日の最幸の言葉

今日出逢うすべての人々に

すべての良きことが

起きますように・・・



~感謝~clover  


見たい方だけで良いんで・・・

2011年03月17日

 丸片親方 at 23:31  | Comments(2)
こんばんわ!

今日は夜から大川の方に出掛けてきました!

今日も色んな方達との再会と新たな出逢いとご縁で

色んな人達に出逢うことが出来ました。

今日は大川商工会青年部の主催の中村文昭さんの講演会でした。

中村さんも最初は東日本の震災で講演も一時取りやめようかと仲間のてんつくマンや大嶋さん達と一緒に復旧のお手伝いをしょうかと悩まれたみたいだったんです。

でも今自分がやれる事はみんなに笑顔と勇気を与えられる事が自分の使命なんじゃないかと

いつも以上に2時間とても気持ちのこもった話でした。

今日はいつも以上にめっちゃ嬉しいことがありまして?
帰りの出口の所で色んな方達にお礼と挨拶をしていてモンテカルロの西村さんと再会して一緒に来られていたそれも広島からの平岡さんと出会わせて貰いました!

親方のキャラ弁ブログ楽しみに見てますそして最幸の言葉ばも楽しみにしてるんですとメッチャ嬉しい事言って下さいました!

最近は東日本の震災でわくわくな言葉やわくわく朝キャラご飯は親方自身自粛したほうが良いと想っていました。

でも今日色んな人達と最幸の出逢い!と最かいでなんかもやもやしていた親方の気持ちが吹っ切れました。

親方よりメッチャ年下なんですがもの凄い頼りになる色んな事を親方に教えてくれるチームきらきらの荒木君からも言ってくれた言葉ホント感謝です!

少しでも親方の造るキャラ弁と毎日の感謝の気持ち!

そして最幸の言葉を続けていくことが楽しみにしてくださる人もいてくれる

みんな見たいから!!


親方のブログ開いてるんですから親方のキャラ弁やキモイおにぎり微妙に似てない海賊版キャラ???

みんな楽しみにしてるんですから続けて下さいそんな声聴いてると目から変な汗が出てしまいそうになります。。。

今まだまだ大変だと本当に想います!

でも少しずつみんなが元気になれるように道路が燃料が食料が被災者のみなさんにまんべんなく行くようになった時に海苔とキャラ弁キッドを持ってキャラおにぎりを被災者のちびっ子達に造ってあげれたらと想います。

それまでは募金と献血と志事を一生懸命顔晴って行こうとこのブログカキコしながら想います。。。

このお弁当でおね~ちゃん保育園最後のお弁当です。

今までおにぎりの日や遠足や運動会の弁当造らせて持って来ました。

あっという間の2年間でいつも楽しみにしてくれて残さず毎回美味しかったよと帰ってきた時には最幸の笑顔で話してくれました。

たかが弁当朝ご飯だと想われるかも知れませんが親方自身色んな事を学べ気づかせて貰えたそんな2年間でした。

子供達がいてくれる事にも感謝してます!

嫁はんが低血圧な事にも感謝してます!

全ての事に当たり前な事にもホント感謝です。

ではおね~ちゃんの保育園のお弁当です

ポチ☆



明日からまた顔晴ってみなさんが笑顔になれるよう

キャラ弁で世界を笑顔にをお届けします・・・

今日の最幸の言葉


一歩進むだけで

景色が変わる

一歩進むだけで

次の道を教えてくれる

新しい人生が始まる!


~感謝~clover  


夢募金を寄付させて貰いたい

2011年03月16日

 丸片親方 at 18:46  | Comments(0)
こんちわ!

親方達もお手伝い出来ることからやり始めましたが
日本でもこれだけ違うのかとひしひしと胸が締め付けられます。

西日本のみんながやれることは東日本のみんなの分まで顔晴ること

だからこそ、被災していない人たちは、
それぞれのところで、一所懸命規律正しく働いて、税金を納めることこそ、
ほんとうに被災していないみんながやるべきことです。

日本はこれくらいでは沈まないのです。
なぜなら、私たちはまだ生きていて、きょうも規律正しく一所懸命働けるからです。
「大災害にもかかわらず暴動が起こらない・秩序が乱れない」と、
外国人たちは、日本人に対する敬意を新たにしています。
だから・・・
首都を空襲されても、
原子爆弾を投下されても、
日本人は強く生きているのです。
そんな記憶はない私も、同級生たちも、学校の恩師たちも、小さい時お世話になっ
た人達も、阪神大震災で被災しても生きているのです。

だから・・・
日本人としての誇りを失わずに
それぞれの場所で強く生きることこそが、大切なのです


2年弱ホノルル夢募金!

今まで色んな方達に応援していただいてきました。

でも今回このような大変な事になってしまい

親方もこの夢募金で少しでも東日本のみんさんにお役に立てることなら

きっと募金してくださったみんなも賛成してくれるんじゃないかと想います。


一緒に顔晴ろう!


            pray 4 Japan

  


献血に行くぞ!

2011年03月14日

 丸片親方 at 11:54  | Comments(2)
佐賀のみんなが出来ることは

今!

現地に行ってもなにも出来ん!


水も燃料も足らんのに行っても邪魔になるだけ


みんなの血が必要なんです

今からけが人も増えてくる

2時災害も考えられる

今回ばかりは行き当たりバッチシじゃ行かん!

今九州のみんな佐賀のみんな

さがファンブログの同士のみんなで出来ること

当たり前のことを

やる時

少しでも応援する気持ちがあれば近くの献血出来る所に

行くぞ!

そのうち?

明日ね?

忙しいから?

そんなこと行っていたらなんもできん!

やれる事からやろう

頼まれ事は

試され事は



  


やれる事をやる!!

2011年03月14日

 丸片親方 at 08:26  | Comments(0)
おはようございます!


親方達がやれる事!



佐賀県古川知事よりtwitterに書き込みがありました。

お待たせしました。
支援物資を送りたい、という方へ。
現地と連絡が取れ、必要な支援物資が確認できました。
佐賀県では、できるだけ多くの方に協力していただきたいので、
各合同庁舎で受け付けることにしています





東北地方太平洋沖地震の救援物資及び義援金を受け付けます。


1.必要な支援物資

(1) 保存食(カップ麺、インスタント麺、乾パン、アルファ米)

(2) 水(ペットボトル、500ml 2L)

(3) その他飲料(ペットボトル、500ml、2L)

【物資例】
乾電池式携帯充電器、使わなくなったワンセグつき携帯電話、
缶詰、ドライフーズ、服、おむつ、ラジオ、生理用品、歯磨き、カイロ
場所をとらない玩具、絵本、ミルク、インスタント食品、靴、薬、救急箱、手袋、電池など
 


(4) 毛布(新品又はクリーニング済みの毛布 布団は不可)

 ※ (1)~(3)については、搬送に便利なように、
  箱単位でお持ちいただければ大変助かります。



2.義援金 総合庁舎に募金箱を設置します。



3.受付場所

(1)佐賀総合庁舎(佐賀県税事務所)

住所:佐賀市八丁畷町8-1 電話:0952-30-3161~5

(2)唐津総合庁舎(唐津県税事務所)

住所:唐津市坊主町433-1 電話:0955-73-1551~3

(3)武雄総合庁舎(武雄県税事務所)

住所:武雄市武雄町昭和265 電話:0954-23-3103
(4)神埼総合庁舎(神埼土木事務所)

住所:神埼市神埼町鶴3542 電話:0952-52-3187~90

(5)鳥栖総合庁舎(鳥栖農林事務所)

住所:鳥栖市元町1234-1 電話:0942-83-2141~3

(6)伊万里総合庁舎(伊万里農林事務所)

住所:伊万里市新天町122-4 電話:0955-23-5171
(7)鹿島総合庁舎(鹿島農林事務所)

住所:鹿島市高津原3400 電話:0954-63-5111


3.受付時間 

13日(日曜日)15時~18時   14日(月曜日)~ 8時30~17時15分

皆様のご協力をお願いいたします。また緊急なので、出来るだけ多くの方に御声かけください。


最幸の言葉

朝 想う

なにをするために

目が覚めたのかと・・・


~感謝~ clover








    
  


感動・・・

2011年03月12日

 丸片親方 at 17:37  | Comments(2)
こんちわ!

各国の人達が日本のために応援してくださってます

親方自身なにも出来なくて申し訳ない気持ちで一杯です

昼から久留米の方で喜多川泰さんの講演に出掛けてきました。

親方も喜多川さんのだいファーンで今読破している手紙屋です。

色んな事をあらためて考えさて貰える本で人は出逢いと本で変われるそう実感してます。


喜多川さんは横浜にお住まいで被害を受けられて家族も心配社員さん達のことも気がかりで・・・

喜多川さんも今日は本当に申し訳ないけどキャンセルしょうとの事だったらしいんです。

でも主催者の太田黒さんの熱い想いで大変な時に来て下さいました。

喜多川さんも少し遅れての会場入りだったんですが

本当の気持ち今の心境を話され

今日来て貰った事は絶対無駄に出来ない!

九州のみんなが何か出来ることはないかと

チーム侍の瀬尾さんチームキラキラの荒木君eX-siteの山口さんと本気で話し合いしてきました!

色んな仲間が助けを必要としている

なにが一番必要なのか

みんなで情報収集しようと言う事になりました!

東日本のみんさんが早く笑顔になれるように応援します!


親方達も出来ることから顔晴ります!

元気になる最幸の言葉




やれるって!

出来るって!

絶対諦めない!


~感謝~clover



  


アンパンマンがひどく傷つくかも?

2011年03月11日

 丸片親方 at 19:15  | Comments(0)
こんばんわ!

地震で東のみんなが大変で凄い事になってます

人ごとでは無いです

雪も降るみたいなんですが沢山の人が今晩外で過ごされる・・・

こんな時こそ日本人本来胸に秘めた

大和魂で乗り越えて一日も早い復興をお祈りします。

親方の知り合い職人さん達の知り合いも連絡は付き一安心なんですが

まだ今からなにがあるか解らない???


~・~・~・~・~・~・~・

親方もみんなが一日でも早く笑顔になれるように

わくわくな朝キャラごはん造り続けます。

今日は月に一度のおにぎりの日でした。

ちびっ子達は多分このおにぎりでビックリしたと想います???

なぜ?

はなげの出たあんぱんまん造ってとお願いしたおね~ちゃん?

なぜ?

でも約束を守る親方はちゃんと造ってあげましたとさ・・・

ポチ☆



今日の最幸の言葉

ピンチはチャンス

諦めない限り

絶対道は切り開かれる


顔晴れみんな!

~感謝~
clover  


なんじゃ~~ひどい~~~!

2011年03月11日

 丸片親方 at 17:40  | Comments(0)
大変なことになってる

東の人達が・・・

西に住んでる

親方達が何かできる事を・・・

親方の仲間も沢山いるのに連絡が取れない

無事を祈る  


丸片親方 (。・ω・。)ノありがとう!!

2011年03月10日

 丸片親方 at 18:11  | Comments(0)
こんちわ!

わくわく様です!


昨日は深夜の作業で2時過ぎまで志事してまして

今日は朝から打ち合わせなどであちこっち移動で

昼前にようやく家までたどり着き

ふぅ~

着いて安心して車で爆睡してしまいました。。。

あぁーーーーーーーーーーーー!

びっくりした=====333

今日は早く寝よ。。。

昨日親方のお友達がわざわざ家を探して訪ねてきてくれました!

彼が来る前10分前に地元の先輩からTELがあり?

お前を探してる奴がいるぞと?

なに~!

取りあえず家を教えといたから???

すると本当に10分後位に誰か来てます???

最初は電話応対していたんで誰か解らずでしたが?

ようやく謎の人物の登場でした!

どうしたと!

聞き始めると?

親方が以前お酒の話で

最近美味しい酒見付けたんだよ

そんな話をしてたんですが

わざわざ福岡の高田町まで行って酒蔵見学させてもらっておまけにお酒で仕込むおいしい地元の水まで貰って

そして奈良付けまで持ってきてくれた!

路上詩人のこうたろうくんです!

まだまだ若いんです彼!

去年てんつくマンの映画を主催されて

そこで親方のスイッチが入ってしまった!

スイッチを入れてくれた恩人でもあります!

今!

彼は寿司屋さんで修行されていて毎日朝早くから夜まで修行されてるんですが食事に合う焼酎やお酒の勉強もして

ホント話聞いていると

楽しそうにニコニコしながら夢語ってくれます

聴いている親方もホント元気貰ってます!

親方と志事は違いますが

親方も修行していた10代があり

20代半ばで弟子離れをして

職人になり30代で親方になりました!

きっと彼も修行をしていく中で色んなご縁仲間が彼の周りには沢山あります!

きっと彼はその出逢いご縁に感謝しながら今も一生懸命怒られながらも顔晴ってます。

きっと言い職人さんに大将になると想ってます。

親方の周りには変態とアホなヤツ?

言い意味で!

素敵なアホの集まりです!

夢しか実現しない

つくづく感じてます。

では親方の最近のお気に入り

神力です

どうぞ

ポチ☆



このお酒ホントメッチャ旨いんです!

今日はこのお酒でも呑んで魚でも食って寝ます。。。

ありがトン!

こうたろうくん

今日の最幸の言葉

どんなときでも

手法は100万通りある

発想に限界はない



~感謝~
clover  


キャラ弁 で世界を笑顔に・・・ 

2011年03月09日

 丸片親方 at 15:36  | Comments(1)
cloverこんちわ!

わくわく様です!


今日は夕方から滅多にやらない夜間志事です!

明日の朝方になるか?

早く終わるか?

早く終わって飲みに行けるか?

疲れ果てて夜中の帰宅か?

一体どれでしょう・・・

顔晴りますsign02

では今日のちびっ子達のわくわく朝キャラごはんこんな感じで造らせて貰いました。

ポチ☆



今日はなぜに?

家の2代目が起きるのが早く4時半・・・

たぶん昼寝は爆睡してるんだろうよ・・・sign01sign01

それと真逆のおね~ちゃん

朝が起きれない?

嫁はんに似ないで良い所が似てきてる・・・

早く寝ても起きれない。。。

もうすぐピカピカの一年生になるのに・・・

早起きの訓練???

聴いたこと無いし

早く寝れば早く起きれるはずなんですが・・・

嫁はんも友だちと旅行に行く時なんかは

やたらと張り切ってるから

おね~ちゃんにも何時も遠足に行く日だと催眠術かなんな掛けたら良いかも。。。

おね~ちゃんのもポチ☆



今日の最幸の言葉

最幸の人生を送る人は

今日一日を

大切にする



~感謝~clover  


キャラ弁 で世界を笑顔に・・・ 

2011年03月08日

 丸片親方 at 12:22  | Comments(0)
こんちわ!

わくわく様です!


今日は久しぶりにこんな時間帯のカキコです!

最近朝が!

何だか?

さぶっいっ・・・!

2度寝注意報が発令中です!


昨日は早く寝ていたんですがそれなのに

今朝

親方5時過ぎてるし・・・

速攻わくわく朝キャラごはんと今日は嫁はん志事だったんで

応援弁当をバッタン!バッタンと造らせて貰いました。

久しぶりに今ブルーハーツ聴きながらカキコしてますが

あ~~~~~~~~~~note

懐かしったらありゃ~~~~しないnote

眠気がぶっ飛んでしまう!!

では今日のちびっ子達のわくわく朝キャラごはんと嫁はんの昼弁応援こんな感じで造らせて貰いました。

ポチ☆



最近遠方からのキャラ弁教室の話をちょくちょく頂いています。

出来ない理由は無いんで

そりゃ~

呼んで貰えれば行きますが?

凄く遠い?

遠く感じてしまう?

親方には断る理由は無いんでYESかはいで話進めさせていただいてます。。。

顔晴りMAX!!

2代目のもポチ☆



今日はみそ汁は無かったんですが

ちびっ子達は何時も熱い緑茶を飲んでルンです?

緑茶はもの凄くからだに良いんで

コップ一杯は飲むようにしてます。

朝飯喰って緑茶飲んで渋すぎます?

嫁はんの昼弁応援こんな感じで

ポチ☆



今日はうめぼしが切らしていたんで明太子でした。。。

弁当箱が良いのが無いです。

買い換えたいんですが・・・

でもまだ使えるんで気に入るのが出るまで当分はこれで・・・

今日の最幸の言葉

競争とは

自分の成長を楽しむこと

成長という楽しみを

一生涯味わえる。

~感謝~clover  


キャラ弁 で世界を笑顔に・・・ 

2011年03月07日

 丸片親方 at 19:33  | Comments(4)
こんばんわ!

わくわく様です!


昨日はおね~ちゃんのピアノの試験でしたnotesnote

毎日練習していた娘!

出来なくて悔しくて涙流しながら顔晴っていた娘がいて

親方はなにもしてあげれなくて

きっと出来るようになるsign03

諦めなかったら出来る!sign01

大丈夫sign01

絶対やれるってsign01

出来るってsign01

自信持ってsign01

今まで顔晴って来たんだからと・・・

励まして送り出してあげました。

ニコニコしながら出掛けました。。。

1時間後・・・

TELが娘からあり嬉しそうに受かったと・・・

子供達は顔晴っている・・・

今!

パパやママが喜んでくれるから顔晴れるそう言う風に想われるだけで

たまんない位嬉しいですね!

大人は志事や家事を顔晴れるのは子供がいてくれるからで

子供達が運動や勉強を顔晴れるのはお父さんお母さんに喜んで貰いたい。

それだけなんですよね!

最幸です!

では今日のちびっ子達のわくわく朝キャラごはんこんな感じで造らせて貰いました

ポチ☆



昨日は親方と2代目は留守番で朝から佐賀神社で骨董市にでかけ

2代目は鳩の猛攻にあい

鳩に餌やりながら段々囲まれて包囲され

あっけなく神社を退散・・・

ゆめタウンの寄って雑貨屋さんでキャラ弁用のキットを買って帰りました。。。

おね~ちゃんのもポチ☆




今日の最幸の言葉

すべては

自分で選んだこと

100%自分で選択して

今ここにいる

だから乗り越えられる


~感謝~clover  


キャラ弁 で世界を笑顔に・・・ 

2011年03月05日

 丸片親方 at 18:40  | Comments(0)
こんつわ!

わくわく様です!



今日は朝からお客様の引っ越しのお手伝いで

手は動かず口ばっかりで?

あんまし手伝いにならなかったかも知れませんが

行かせて貰いました!

引っ越し中に他のお客様に見て貰いたくて

施主様に無理を言ってしまったんですが

こころよく見せてくださいました。

ありがたいです

施主様がお客様に色んなアドバイスをして下さっていて

親方の出る幕は無かったんですが

これぞsign03

お客様の声だと

ふむふむと耳をダンボ状態にして聴かせて貰ってました。

褒め殺しに愛ながら

嬉しかったな~~~!

小さなご縁ですが親方通じてのこのご縁

点のご縁があり

線のご縁がある

そして大きな面になるでっかいご縁


こんな光景

最幸過ぎます!

では今日のちびっ子達のわくわく朝キャラごはんこんな感じで造らせて貰いました。

ポチ☆




久しぶりのブタさま

最近トレーニング不足でこれに近いかも?

おね~ちゃんのも

ポチ☆



今日の最幸の言葉

弱い自分に勝てるなら

誰に負けても良いさ


~感謝~
clover  


< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ