スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

あまりにも放置プレーか?

2011年10月28日

 丸片親方 at 18:52  | Comments(0)
こんばんわ!

わくわく様です!


最近完全にあっちの世界でエンジョイしていて

中毒になってしまってました。。。

ホノルルの練習で大夫体重も落ち

あっという間の70キロ台

40になっても代謝の改善でこうもすんなり落ちるのか

そう実感してる今日この頃・・・

でも最近頻繁に呑み会があり

太りにくくなったとは言え

こんだけ呑んで喰っておまけに騒げば体中あざも出来ますね!

親方も元気で過ごさせていただいてるんで

皆さんも元気に活性化ノ為呑んで騒いでお金を使って下さい。

そしたら税金が上がらなくて済むかも知れません???

では今日のワクワクな朝ご飯!

こんな感じで造らせて貰いました。

ポチ☆



まっしろしろすけ

まっくろくろすけのTTPしたヤツ!

皆さん楽しい週末を・・・

~感謝~clover  


うさぎ飯?丸片親方のわくわくキャラ飯の・・・巻き

2011年10月18日

 丸片親方 at 15:55  | Comments(5)
こんちわ!

わくわく様です!



色んな事やりすぎておろそかになってきてる親方です!

ちびっ子達のワクワクな朝ご飯と嫁はんの応援弁当は造ってるんです。

ただあっちの世界が最近面白くてはまってます。



では今日の嫁はんの応援弁当

ポチ☆



ちびっ子達のわくわく朝キャラご飯!

ポチ☆





ハムで作った!

きりん・・・


今日の最幸の言葉
賢明にそしてゆっくりと

速く走るヤツは転ぶ
午後も楽しくお過ごし下さい・・・


シェイクスピア
~感謝~
clover  


キャラ弁を造れることに日々感謝・・・

2011年10月14日

 丸片親方 at 09:16  | Comments(0)
おはようございます!

わくわく様です!


久しぶりのご無沙汰でもう親方の事を忘れ始めた頃だと思い。

また思い出させる為に戻ってきました?

いゃ~~~♪

いろんなことが重なって良い事も!悪い事も?

でも結局は自分がどうありたいか!

それ次第で行く方向が決まってしまうんですよ。

嫌て思って右向いてしまえば

それで終わってしまう。

他人の生にしてしまうと自分の出番が無くなる。


大変やな~どんだけしんどいんやと想いながらもみんな気づいたらその壁越えてる事ってあるって思う。

そしてまた次の壁が来てまたどうするわぉ~♪

思っても乗り越える!

結局10年後に完全な自分流のドラマが出来てしまってる。

そう~

人生はネタ造り!

目の前に起きてる絶対ムリと思う出来事こそが最高のネタなんです。

だから親方はいつもわくわくしてしまってるんです。

下手したら

完全に変態?

間違えました天才です!

朝ご飯だってそう!

もしちびっ子達が生まれてきてなかったら

嫁はんと結婚してなかったら

親父とお袋が結婚してなかったらまず自分自身存在してない事になる

今!

自分の出番で

ご先祖さんその昔もっと昔の先祖さん達のお陰で今がある。

そんな事考えると

今自分がやる事

子供達に残してあげることが少しずつ見えてくる

そう思ってます。

そのうちとか言ってたら

自分の番あっという間に終わってしまう。

皆はんもちゃんと自分の人生のネタ造って下さいね!

親方の説法はここまで?

今日は家の2代目保育園に持って行く月に一度のおにぎりの日!

ではポチ



今日の最幸の言葉

結局・自分次第!

~感謝~
clover  


今日の遠足のキャラ弁!

2011年10月07日

 丸片親方 at 15:22  | Comments(0)
こんちわ!

わくわく様です!



今日は家のお嬢の遠足で朝からお嬢も早起きして

手伝ってるのか?

邪魔してるのか?

でもワクワクしてるのは間違いありません。

ではキャラ行楽弁当!

ポチ☆



ホノルルの練習で距離を延ばしてるんですが

朝起きるのが・・・

でも負けへん

顔晴ってブログもカキコします!

親方事なんですが!


今日の佐賀新聞の何処かに載ってます。

今回はちゃんと

志事の話ですから。。。

~感謝~clover  


先日の夢乃家の上棟式

2011年10月04日

 丸片親方 at 08:25  | Comments(6)
おはようございます!

昨夜は腐れ縁のどっかの社長と佐賀の夜の町を満喫してきました。。。

ホノルルの打ち合わせを兼ねてと凄い出来事を教えたくて・・・

何軒も飲み歩いたんで途中で寝てました。


先日お客様の夢乃家の上棟式でした!

沢山の方達が来て下さってこれもお客様の人徳!

親方達も気持ちを込めて一本ずつ一生懸命納めさせて頂きました。

完成まではまだまだ時間がかかります

ボート貼ってクロス貼ってはい出来上がりそんな家じゃないんで

お客様の夢が想いが沢山詰まった家だから。。。

親方自身、最近想うことはなんのために志事してるのか?

そこをいつも自問自答しながら

売り上げのため?

高級な車を買うため?

高級な時計を買うため?

海外旅行に行きたいため?

家族のため?

お客様のため?

日本のため?

入ってくるお金より

自分が使うお金できっと意識が変わってくる。

ただ良い車に良い時計自分の物欲だけだと

すぐに自分の廻りからは誰もいなくなってしまいます。

ただ他人より良い生活して他人と比べて自己満足だけです。

自分の周りの人達が笑顔で幸せでいてくれる事が一番の自分の幸せだと想ってます。


廻りの方を笑顔にしてあげて下さいそしたら自分も笑顔になれますから・・・


親方は親父ギャグで笑顔にしてあげてます・・・



尊敬するやじまさんのお話しから



━━━━━━━
【今日の言葉】 
--------------


人と上手く付き合う為に、

色々と大切なことがあります。




人と上手くいかない時、

もうダメだと思った時、

もう少しだけ続ける為に、

誰かに相談してみませんか?





人と上手くいかない時、

相手の気持ちがわからないことが

多くあります。






なぜ、わからないのか?






それは、相手の話や相手の表情を

見ていないから…。





相手を観ているのでなく、

自分ばかりを観ているから…。




相手の話を聴くのではなく、

自分の話ばかりしているから。





自分が相手に好かれようとして、

色々なことをするより、

相手がどうしたら喜んでくれるか?

それを考えることが大切。





相手が喜ぶことは何かを知るには、

相手を観察しなくてはならない。






相手をよく観なければならない。

相手の表情をよく観ることが大切。





結局は、自分が壁になって、

相手を観ること。

そして、相手を知ること。






ただただ、観つづける。






そうすると、

相手がどうしたら喜ぶのか?

何の話をしている時に笑顔なのか?

何をしている時に充実しているのか?






それが観えてくる。






そうして、相手が喜ぶことや

喜ぶ話、笑顔で充実することを

やってあげれば良い。







自分の心に、

誰かが寄り添ってきてくれる時、

人は喜びを感じるでしょう。





自分と言う人間を

理解しようとしてくれている

その人の姿に…。







人を知ることは簡単ではありません。




けれど、何事も学ぶ為には

よく観ることが大切です。









ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。





人生コンサルタント 矢島 実





今日も絶好調で!



~感謝~clover

  


行楽キャラ弁!先日の家の2代目の運動会のっ巻き!

2011年10月03日

 丸片親方 at 19:23  | Comments(0)
こんばんわ!

わくわくしてますか?

親方は相変わらずわくわくしかしてません!

完全に行っちゃってます?

では時間がないんで

この間寝ないで造った行楽キャラ弁!

なんで寝てないのって?

唐津で魚釣り大会で見事優勝して調子に乗って

呑みすぎてしまい

帰れなくなってしまったからです。。。

後のことを考えていない

親方です。

ではこの辺で

ポチ☆



ブログはたまに見てるんですが

この時期は色んなお弁当を顔晴って造っている

お母さん方がいて

親方も嬉しい限りです

負けていられません。。。

でもお父さんが造ってるのは家ぐらいかも知れませんが

くれぐれも勘違いしないように

嫁はんが造りたがらないのではなく

親方が造りたいから造っているだけですから・・・

おかずもポチ☆



半分白目向きながら造っていたんで

プチトマトを忘れたり

色んなピックを刺し忘れたりと・・・

もう一つのおかずも

ポチ☆



釣り大会の見事な優勝魚も

マダイの5キロ


ポチ☆



賞金5万円分位のやつ沢山頂いてしまいました。

まだまだ沢山ネタがあるんですが

また今度

~感謝~clover  


< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ