ワクワク様です!丸片親方の話し・・・巻き
2010年11月03日
丸片親方 at 17:43 | Comments(0)
こんちわ!
わくわく様です!
本日2度目のカキコです!
11月の丸片親方の行事です!
【キャラ弁親子教室】
開催日:2010年11月20日(土)
11:00~13:00
場 所:わくわく♪セミナースタジオ
(佐賀市本庄町本庄579-1モンテカルロ太陽3F)
http://bit.ly/dhIz4z ←地図
参加費:1組1,000円(キャラ弁キット別途500円)
定 員:10組(親子、ファミリー、夫婦、お母様のみOK!)
講 師:片渕 守氏 「丸片建築」代表
主 催:株式会社ウイング
【内容】
キャラ弁の魅力とパワーの秘密とは?
実演~キャラ弁作り
家族の絆と感謝のお話し
キャラ弁試食大会
※持ってくるもの「お弁当箱」と愛情
※日頃使っているお弁当箱に詰めて飾り付けします。
食材・材料は全て用意しますので、用意不要です。
キャラ弁キットをお持ちの方は持参下さい。
申込方法
必ず事前申込をお願いします。
【株式会社ウイング】
メール:info@seminar-studio.net
HPより:http://www.wing-n.com/mail/
TEL:0952-20-2110
※折り返し申込完了のご案内をします。
または、
【丸片建設】 片渕 守
TEL:0952-68-3308
メール:marukata@sky.hi-ho.ne.jp
そして親方のお友達で仲良くしていただいている嬉乃すしの女将と片岡電機工業(有)のけんしろうくんが今度佐賀で講演をやりますそちらの告知です!

福島正伸:(株)アントレプレナーセンター代表取締役社長
1958年7月東京都墨田区生まれ、早稲田大学法学部卒業。通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任する。
現在では、日立製作所、バンダイ、モスバーガー、中部電力、JR東海、雪印、旭化成などの大手企業に対して、顧問などの形で指導を行っている。自立型人材の育成をはじめ、組織活性化や新規事業の立ち上げ地域活性化支援の専門家として国内大手企業のほか、ビジネススクールや全国自治体で約5000回(20万人以上)もの研修・講演を行う。「他人の成功の応援」を生きがいとし、多くの人から「メンター」と慕われている。
『メンタリング・マネジメント』『起業家精神』(ダイヤモンド社)、『感動と共感のプレゼンテーション』『起業学』(風人社)、『小さな会社の社長のための問題解決マニュアル』(PHP研究所)など多数著書あり。
大嶋啓介:(有)てっぺん代表取締役
1974年1月三重県桑名市生まれ。今、飲食業界で最も注目を集めている居酒屋「てっぺん」の創業者。
てっぺん独自の「公開朝礼」がテレビや雑誌で数多く取り上げられ、大きな話題となる。今では韓国や台湾など海外からも含め、年間1万人もの人々が「てっぺん」の朝礼を見学に訪れる。
2006年には居酒屋業界全体の活性化を目的にNPO法人「居酒屋甲子園」を立ち上げ、初代理事長に就任。さらには、「日本中に夢を広めたい」という熱い想いで全国の講演活動にも励んでいる。DVDに「本気の朝礼」(日経BP社)、著書に「夢が叶う日めくり」(現代書林)がある。
◎【日 程】 2010年11月29日(月)
◎【講演時間】 開場/18 : 00 開演/18 : 30~
◎【会 場】 佐賀市文化会館(中ホール)
◎【受 講 料】 A席 お一人様 6,000円(自由席),S席 お一人様 10,000円(限定席)
◎【お申込み方法】
・お申込みは電話かFAX、E-mai、嬉乃すし店頭にて受け付けております。お申し込み後、7日以内に指定口座まで参加人数分の料金のお振込(店頭は現金支払)をお願い致します。もし、7日以内にご入金いただけなかった場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
※また、大変申し訳ございませんが銀行振込手数料等はお客様負担にてお願い致します。尚、チケットの払い戻しはできませんのでご了承ください
※定員になり次第、受付を終了させていただきますので早目のお申込みをお願い致します。
◎【お問い合わせ】
・ (有)嬉乃すし 佐賀県若宮1丁目7-30
・ TEL.0952-30-1469 / FAX.0952-30-1364
・ E-mail受付 : fmok1129@yahoo.co.jp
※E-mail受付の際は、お名前、参加人数、送付先ご住所、電話番号のご記入をお願い致します。
~感謝~
わくわく様です!

本日2度目のカキコです!
11月の丸片親方の行事です!
【キャラ弁親子教室】
開催日:2010年11月20日(土)
11:00~13:00
場 所:わくわく♪セミナースタジオ
(佐賀市本庄町本庄579-1モンテカルロ太陽3F)
http://bit.ly/dhIz4z ←地図
参加費:1組1,000円(キャラ弁キット別途500円)
定 員:10組(親子、ファミリー、夫婦、お母様のみOK!)
講 師:片渕 守氏 「丸片建築」代表
主 催:株式会社ウイング
【内容】
キャラ弁の魅力とパワーの秘密とは?
実演~キャラ弁作り
家族の絆と感謝のお話し
キャラ弁試食大会
※持ってくるもの「お弁当箱」と愛情

※日頃使っているお弁当箱に詰めて飾り付けします。
食材・材料は全て用意しますので、用意不要です。
キャラ弁キットをお持ちの方は持参下さい。
申込方法
必ず事前申込をお願いします。
【株式会社ウイング】
メール:info@seminar-studio.net
HPより:http://www.wing-n.com/mail/
TEL:0952-20-2110
※折り返し申込完了のご案内をします。
または、
【丸片建設】 片渕 守
TEL:0952-68-3308
メール:marukata@sky.hi-ho.ne.jp
そして親方のお友達で仲良くしていただいている嬉乃すしの女将と片岡電機工業(有)のけんしろうくんが今度佐賀で講演をやりますそちらの告知です!


福島正伸:(株)アントレプレナーセンター代表取締役社長
1958年7月東京都墨田区生まれ、早稲田大学法学部卒業。通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任する。
現在では、日立製作所、バンダイ、モスバーガー、中部電力、JR東海、雪印、旭化成などの大手企業に対して、顧問などの形で指導を行っている。自立型人材の育成をはじめ、組織活性化や新規事業の立ち上げ地域活性化支援の専門家として国内大手企業のほか、ビジネススクールや全国自治体で約5000回(20万人以上)もの研修・講演を行う。「他人の成功の応援」を生きがいとし、多くの人から「メンター」と慕われている。
『メンタリング・マネジメント』『起業家精神』(ダイヤモンド社)、『感動と共感のプレゼンテーション』『起業学』(風人社)、『小さな会社の社長のための問題解決マニュアル』(PHP研究所)など多数著書あり。
大嶋啓介:(有)てっぺん代表取締役
1974年1月三重県桑名市生まれ。今、飲食業界で最も注目を集めている居酒屋「てっぺん」の創業者。
てっぺん独自の「公開朝礼」がテレビや雑誌で数多く取り上げられ、大きな話題となる。今では韓国や台湾など海外からも含め、年間1万人もの人々が「てっぺん」の朝礼を見学に訪れる。
2006年には居酒屋業界全体の活性化を目的にNPO法人「居酒屋甲子園」を立ち上げ、初代理事長に就任。さらには、「日本中に夢を広めたい」という熱い想いで全国の講演活動にも励んでいる。DVDに「本気の朝礼」(日経BP社)、著書に「夢が叶う日めくり」(現代書林)がある。
◎【日 程】 2010年11月29日(月)
◎【講演時間】 開場/18 : 00 開演/18 : 30~
◎【会 場】 佐賀市文化会館(中ホール)
◎【受 講 料】 A席 お一人様 6,000円(自由席),S席 お一人様 10,000円(限定席)
◎【お申込み方法】
・お申込みは電話かFAX、E-mai、嬉乃すし店頭にて受け付けております。お申し込み後、7日以内に指定口座まで参加人数分の料金のお振込(店頭は現金支払)をお願い致します。もし、7日以内にご入金いただけなかった場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
※また、大変申し訳ございませんが銀行振込手数料等はお客様負担にてお願い致します。尚、チケットの払い戻しはできませんのでご了承ください
※定員になり次第、受付を終了させていただきますので早目のお申込みをお願い致します。
◎【お問い合わせ】
・ (有)嬉乃すし 佐賀県若宮1丁目7-30
・ TEL.0952-30-1469 / FAX.0952-30-1364
・ E-mail受付 : fmok1129@yahoo.co.jp
※E-mail受付の際は、お名前、参加人数、送付先ご住所、電話番号のご記入をお願い致します。
~感謝~

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。