キャラ弁で日本を元気に!
2011年04月12日
丸片親方 at 18:30 | Comments(0)
こんちわ!
わくわく様です!
今日も家のお嬢の2日目の登校日でした!
昨夜は爆睡して今日も元気に1時間弱の歩行ってました!
だいぶネタが貯まってしまってるんで
1つずつ時間がある時にカキコして行ければと・・・
福島の子供達がランドセルが津波により流されてしまい
子供達にランドセルを送ろうとナニメンさんからのお願い事で集めてました。
親方の所は今年入学式でまだまだこらから使うためにあげれなかったんで
家の嫁はんの妹が名古屋の方に居てそこのちびっ子達が
今年中学生でラッキーな事にまだ持っていたんで!
でも?
おじいちゃん達が孫のために買ってくれた大事な物・・・
他の人も大事な思い出が詰まったランドセル・・・
でも妹を始め名古屋のお友達の皆さんもこころよく下さりました。
名古屋の妹のおかげ友だちのおかげで沢山のランドセルを送って貰うことが出来ました。
責任を持って被災地の子供達に送り届けさせて貰います。
この場をお借りしてお礼とさせていただきます。
では今日のちびっ子達のわくわく朝キャラごはんこんな感じで造らせて貰いました
ポチ☆

嫁はんも今日は仕事だったんで応援弁当こんな感じで造らせて貰いました。
ポチ☆

明日は早朝も早朝でもの凄く早く起きての漁に久しぶりに出掛けてきます???
その為嫁はんに託します?
今日の最幸の言葉
私の人生はハッピーエンドしかない
~感謝~
わくわく様です!
今日も家のお嬢の2日目の登校日でした!
昨夜は爆睡して今日も元気に1時間弱の歩行ってました!
だいぶネタが貯まってしまってるんで
1つずつ時間がある時にカキコして行ければと・・・
福島の子供達がランドセルが津波により流されてしまい
子供達にランドセルを送ろうとナニメンさんからのお願い事で集めてました。
親方の所は今年入学式でまだまだこらから使うためにあげれなかったんで
家の嫁はんの妹が名古屋の方に居てそこのちびっ子達が
今年中学生でラッキーな事にまだ持っていたんで!
でも?
おじいちゃん達が孫のために買ってくれた大事な物・・・
他の人も大事な思い出が詰まったランドセル・・・
でも妹を始め名古屋のお友達の皆さんもこころよく下さりました。
名古屋の妹のおかげ友だちのおかげで沢山のランドセルを送って貰うことが出来ました。
責任を持って被災地の子供達に送り届けさせて貰います。
この場をお借りしてお礼とさせていただきます。
では今日のちびっ子達のわくわく朝キャラごはんこんな感じで造らせて貰いました
ポチ☆
嫁はんも今日は仕事だったんで応援弁当こんな感じで造らせて貰いました。
ポチ☆
明日は早朝も早朝でもの凄く早く起きての漁に久しぶりに出掛けてきます???
その為嫁はんに託します?
今日の最幸の言葉
私の人生はハッピーエンドしかない
~感謝~
